MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「フェアレディZを雪上で振り回す快感…」500馬力オーバーの“R35型GT-R”から電動EV“アリア ニスモ”まで!日産の大人気5モデルを極寒の北海道で一気乗りしてみた

技術の日産全開で、とくにエンジンはこれでもかのフルスペック

技術の日産全開で、とくにエンジンはこれでもかのフルスペック

記事に戻る

  • ハッチバックからSUV、ミニバン、ピュアスポーツまで、乗りまくった雪上&氷上試乗会
  • 2007年に登場して以来、進化を続けてきたR35型のGT-R
  • 技術の日産全開で、とくにエンジンはこれでもかのフルスペック
  • R35型は2007年に登場した
  • 日産のスポーツモデルとしてGT-Rと双璧をなすフェアレディZ
  • テールをスライドさせたりして氷上走行を楽しむことができた
  • 現行型はクロカンテイストを残しつつ、オールマイティなSUVへと進化
  • 現行型はクロカンテイストを残しつつ、オールマイティなSUVへと進化
  • e-4ORCEが雪道でも賢いこと、安心感の高さを再認識
  • EVの日産が満を持して放ったBEVのアリア
  • 日産自慢の4WD制御、e-4ORCEが採用されたアリア ニスモ
  • ノート オーテック クロスオーバーFOUR
  • 駆動方式は4WDで、e-POWERと組み合わせているのが特徴

記事に戻る

関連記事