あのエンゼルマークはどうやって生まれたの?
──そもそも最初、このエンゼルマークをつけようと思ったきっかけって何だったんでしょうか。「おもちゃのカンヅメ」を作ることになった経緯を、わかる範囲で教えていただきたいです。
中野さん チョコボールが生まれた1967年当時は、大人向けの板チョコが主流の時代でした。そういう時代に、子供が楽しめるチョコレートを作りたいという想いから、チョコボールが発売されたんですね。子供が楽しめる工夫の一つが、「おもちゃのカンヅメ」です。ちなみに、元からエンゼルマークが付いていたわけではなく、星印だった時代もあります。金なら1枚、銀なら5枚というルールは、発売当初からずっと変わっていません。
──星印も可愛いですね。
中野さん この当たりのマークには、有効期限も特にないので、昔の星印のものを含んだ5枚を送ってくださった方もいました。
──タイムカプセルみたいですごい!
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター黒川 すい
アパレル業界に勤めた後、フリーライターに。ファッションはもちろん、グルメ、エンタメ、お出かけ情報など幅広いジャンルの執筆経験あり。ウェブを中心に活動中。趣味はアートトイの収集と喫茶店巡り。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事