ケルティなどを展開するアリガインターナショナルは、オリジナルブランド「デイトリッパー」をローンチ。公式ZOZOTOWNショップや全国の取り扱いショップにて発売。
「物欲刺激される…」ザ・ノース・フェイスの傑作リュックが生誕30周年!“レトロアウトドアな雰囲気たっぷり”デビュー作を再現した限定バッグをスタイリストが徹底解説
デイトリッパー
トラベリングパック
¥29,700
H55×W37×D18cm、46ℓ
2色展開(ブラック、グラファイト)
2~3泊の荷物を収納できるバックパック。手持ちとリュックに対応した2WAY仕様。収納も取り外し可能なウェストベルトや、肩への負担を減らす幅広で肉厚なショルダーベルトを備える。
デイトリッパー
トリッパーパック
¥24,200
H51×W27×D15cm、26ℓ
2色展開(ブラック、グラファイト)
手持ちとリュックの2WAY仕様のバックパック。
13インチ対応の独立したPCスリーブのほか、各所に散りばめられたポケットを備えている。
デイトリッパー
トラベリング キャリー ケース
¥49,500
H55×W34×D22cm、40ℓ
2色展開(ブラック、グラファイト)
安定した走行が可能な大口径のタイヤを搭載したソフトケース。13インチ対応の独立したPCスリーブのほか、各所に散りばめられたポケットを備えている。機内持ち込みサイズ。
デイトリッパー
スタンド バイ バッグ
¥6,930
H14×W27×D6cm
2色展開(ブラック、グラファイト)
旅先で貴重品などを入れるのに便利なコンパクトサイズのウエストバッグ。小分けのスリーブポケット付きのセキュリティポケットを付属。
デイトリッパーは、旅を身近に感じてもらうために生まれた日本発の新ブランド。旅行自体を日帰り旅行のように手軽に感じてもらえるよう、緻密に設計されたバックパックをメインアイテムに据えており、性別や年齢を問わずに使える、クラシック要素を取り入れたデザインが特徴。すべてのアイテムに、軽量かつ耐久性の高いエコ素材のコーデュラ420Dエコナイロンを採用。
デイトリッパー
パッキング ポーチ
¥2,200~3,300
3サイズ(S、M、L)
4色展開(ベージュ、キャラメル、オリーブ、カーキ)
衣料品の小分け収納に便利な3サイズ展開の軽量ポーチも用意。
デイトリッパー公式サイト※4月オープン予定
https://daytripper.tokyo/
この記事の画像一覧
この記事のタグ
この記事を書いた人
カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!
Instagram:@monomax_tkj
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事