「見逃し厳禁級の隠れた名品」期待以上の贅沢な味わい…“久世福商店マニアもリピ確定”のしっとり濃厚パウンドケーキ3選を徹底レビュー
執筆者: ライター・エディター/鈴木恵理子

“日本のうまいものセレクトショップ”久世福商店。バイヤーが全国を巡り、誇り高き作り手たちと出会い、彼らとともに開発した、だし・ごはんのおとも・お菓子などの"うまいもの"を届ける専門店です。現在、全国に約161店舗を展開し、和食文化を広めることを目指しています。大正時代の店蔵をモチーフにした店内には、バイヤーが「各地を巡って一目ぼれした」という逸品が所狭しと並んでいます。
そんな久世福商店といえば、おつまみ系やお菓子系だとおせんべいが充実している印象が強いですが、実はパウンドケーキも絶品って知っていましたか? これまでスルーしていたのを後悔するほどの美味しさで、しっとり食感と奥深い味わいに感動! 今回は、そんなパウンドケーキ3種類を実食し、おすすめポイントを徹底レビューします。お茶請けや手土産にもぴったりなので、ぜひチェックしてみてください!
CONTENTS
「これ専門店レベル」期間限定“成城石井自家製の台湾スイーツ”ベスト3選【1位は初体験のふわしゅわ食感に感動】
1. 紅茶好き必食!香り高すぎる『しっとりふんわりパウンドケーキ あーるぐれい紅茶』
久世福商店
しっとりふんわりパウンドケーキ あーるぐれい紅茶
¥594(税込)


アールグレイの風味をしっかり楽しめるケーキだからこそ、合わせる紅茶はあえてすっきりめのダージリンや、コクのあるミルクティー向きのアッサムがいいような気がしました。自分好みの紅茶とペアリングさせて、優雅なティータイムを満喫してみてはいかがでしょうか? 久しぶりに紅茶味スイーツの魅力を再確認しちゃう美味しさでした。
栄養成分表示 100g当たり ※推定値
熱量 406kcal、たんぱく質 4.7g、脂質 20.7g、炭水化物 49.18g、食塩相当量 0.66g
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター・エディター鈴木恵理子
11年間の編集プロダクション勤務を経て、2011年よりフリーランスに。雑誌やムック、ウェブなどで、ヘアやビューティページを中心に活動中。暮らしに役立つ実用系やメンズのビューティ記事の経験も豊富。好物は古物や古道具。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事



















