
幻の名車モト・グッツィV7 SPORT(スポルト)は1967年に最初のモデルが誕生しました。V型エンジンを縦置きにしたユニークなレイアウト。国産車やハーレーダビッドソンに見られる横置きこそが主流であり、車幅を狭く抑えることができるので2輪というオートバイの特性を活かせる王道です。それなのに、なにゆえにモト・グッツィは縦置きという奇策に出たのでしょうか。その理由を知ってしまうと、新型V7が欲しくなってしまうかもしれませんよ。
【抽選必至のコンプリートカー降臨】限定300台のスバルBRZ!レース由来のバランスドFA24搭載で走りを刷新した「STI スポーツ タイプ RA」誕生
歴史的に世のオートバイメーカーと異なる方向性


この記事のタグ
この記事を書いた人
パーツデザイナー坂東 漠
スタンドがないと倒れる。ライダーの支えがないと自立できない。ライダーがいてもときにコケるといった2輪車の特性に魅了され、自転車、e-Bike、モーターサイクルの部品を開発。多くの人は気づかないが、それがないと成り立たないといったパーツを手がけている。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事

















