「1km2円で走れるってコスパ抜群」電動キックボードの不安を払拭したシティモビリティ!“低重心だから安定安心”のスマートスクーターBESS.に試乗してみた
スタイリングに重きを置いた未来のスクーター
低重心で滑らかなボディフォルムを持つ「スマートスクーターBESS.」ですが、安定感とともにスタイリングに重きを置いたそうです。だから前カゴがついているのですが、スタイリング重視なので容量はかなり小さいのです。荷物のちょい乗せには便利そうですが、「ここに何載せる」と考えると思い浮かびません。
そのことを販売元グッドシェイプ社の服部さんに話すと、前カゴのバッグはフレームから外すことができ、バッグを替えることで容量を増やすことも可能とのこと。
今後、オプションで容量の大きなバッグが販売となるかは未定ですが、フレームにマジックテープで固定するだけの簡単構造なので、DIYで大きな容量のバッグを作ってみるのも一興かと感じました。
この記事のタグ
この記事を書いた人
スタイリスト矢作優一(Leonardo 45)
アウトドア、インテリア、フードと多岐にわたってスタイリングを手掛ける。撮影で使うプロップを集めるうちに、モノ好きが覚醒。ジャンルや新旧を問わず珍しいアイテムを手にとってみたい衝動が抑えられず、山のように積まれた最新ギア、ビンテージモノ、ジャンク品に囲まれた暮らしをしている。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事