魅力的なアイテムが豊富な無印良品ですが、バッグやポーチなどのアイテムにも、最近はユニークな機能をプラスしています。単体でも充分使えるのにさらに便利に進化するから、一度使ったら必ず驚くこと間違いなし!バッグやポーチも合わせ技でポテンシャル無限大です。
CONTENTS
「GWが待ちきれない…優秀バッグ」旅を楽しくするリュック、ボディバッグ…新ブランド“デイトリッパーの1stコレクション”を総力チェック!
今最もひねりがきいたアイテムがあるカテゴリー
以前から、ひとひねりきいたアイテムが多かった無印良品だけど、最近はバッグやポーチでその傾向が色濃く見られる。その代表格が、単体でも便利だけど便利な機能がプラスされていて、より便利に使えるアイテムだ。
トラベル系では、パッキングポーチに変形してキャリーオンもでき、パッカブルでも使えるボストンバッグがそれにあたる。これ1つで荷物の整理整頓や帰りの荷物が入らない問題はほぼ解決すると言っていい。
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター金山 靖
文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事