「超痛い…でも気持ちいい!」スマホ疲労はゴリラにお任せ!? ハイパワーすぎるハンドケアアイテム“ゴリラの握手”を家電ライターが体験してみた
執筆者: ライター/金山 靖
気になるところをケアできる握手パーツ
2個付属している握手パーツは、本体内部に面ファスナーで取り付けることで、気になる部分をツボ押しするようにケアできます。
装着するとこんな感じ。面ファスナーで位置を調整できるので、手の大きさにかかわらず使えるし、手の疲れによって気になる場所を変えられるのがいいですね。
握手パーツの位置は自由ですが、メーカーは2パターンの突き方をおすすめしています。
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター金山 靖
文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事