その使い方はもったいない!1ポイント1円以上でVポイントを使う方法
貯めたポイントは基本的に1ポイント1円で買い物などに使うことができますが、井上ポイントさんは「1ポイント1円以上で使う方法がある」と言います。
「たとえばdポイントなら、『dポイント増量キャンペーン』が狙い目です。他社のポイントをdポイントに交換すると、10%~15%増量されることもあるので、そのタイミングで交換すればポイントを増やすことができますよね。
Vポイントを使うなら、毎月20日にポイントの1.5倍で使える“ウエル活”(1,000ポイントなら1,500円分のお買い物が可能)が絶対にお得です。日用品は毎月20日にウエルシアで買うと決めています」(井上ポイントさん)
この通称“ウエル活”は昨年終了したと思っていたのですが……
「終わっていないですよ!TポイントがVポイントと統合したことで、少しウエル活の方法が変わりました。現在はTポイント(現在のVポイント)ではなく、WAON POINTで“ウエル活”ができます。
VポイントをWAON POINTに変える手間はかかるのですが、すぐにスマホでできます。ただ、注意しなければいけないのは、『わおんぽいんと』には2種類あって、ウエル活に使えるのはすべて英語表記の“WAONPOINT”。一部カタカナ表記の“WAONポイント”(イオンマークのカード払いなどで貯まるポイント)は“ウエル活”では使えないので注意してください」(井上ポイントさん)
『わおんぽいんと』に2種類あることは初めて知りました!利用の際は気を付けたいと思います。
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター松本果歩
インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、OLから某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事