MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集コスパ最強の逸品

「物欲刺激される…」ザ・ノース・フェイスの傑作リュックが生誕30周年!“レトロアウトドアな雰囲気たっぷり”デビュー作を再現した限定バッグをスタイリストが徹底解説

執筆者:

発売当時の空気感を再現

フロントにはタンブラーや傘も入る大きめのポケット今作の注目ポイントは発売当時モデルをほぼ再現しているという点です。

背負いやすさを考慮したバックパネルや、厚めのショルダーパッドフロントにはタンブラーや傘も入る大きめのポケットや、背負いやすさを考慮したバックパネル、厚めのショルダーパッドなど、今と比べて当時はこうだったのか……と思いを馳せることもできます。

素材やパーツを発売時のモデルに近いものを合わせているあえて素材やパーツを発売時のモデルに近いものを合わせており、クラシカルな雰囲気を持ち合わせています。

限定モデルのプリントはメインコンパートメントの内部に限定モデルのプリントはメインコンパートメントの内部に持ってくるという徹底ぶり!当時モデルを再現というコンセプトに基づいた計らいかと思います。ファスナーを開けてみると実は……という男心をくすぐる仕様がたまりませんよね。

今回はザ・ノース・フェイスの限定バッグを紹介してきました。ホットショットの魅力である“小ぶりで背負いやすく扱いやすい点”は当時からあったんだと感じられました。限定品ということもあり、入手困難な一面もありますが、気になった方は迷わずゲットをオススメします。

素材:500Dコーデュラナイロン、1000Dコーデュラナイロン
容量:26L
重量:約720g

問い合わせ:ゴールドウイン カスタマーサービスセンター
TEL:0120-307-560
URL:https://www.goldwin.co.jp/store/

構成・文/小林知典 撮影/坂下丈洋(BYTHEWAY)

この記事の画像一覧

  • 人気モデルのアニバーサリーが満を辞して登場
  • ホットショット30th TNFレッド W32×H46×D26cm ¥17,600
  • 1995年の発売時に展開していたカラーを再現
  • ボトム部分にはジャケットやブランケットを挟めるストラップ
  • フロントにはタンブラーや傘も入る大きめのポケット
  • 背負いやすさを考慮したバックパネルや、厚めのショルダーパッド
  • 素材やパーツを発売時のモデルに近いものを合わせている
  • 限定モデルのプリントはメインコンパートメントの内部に

この記事の画像一覧を見る(8枚)

12

この記事のタグ

この記事を書いた人

小林知典

スタイリスト小林知典

1982年生まれ、福島県出身。スタイリスト栃木雅広氏に師事し独立。以後、雑誌・WEB・カタログを中心にスタイリングを手掛ける。最近ではアウトドアやインテリアにも興味を持ち、もっぱら収集する日々を送っている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事