初代プレステ型ポーチの最大の魅力は収納力!
ポーチ内は縦型メッシュポケット3つと、ワイドな横型メッシュポケットが1つ搭載されています。しかも、ダブルファスナーでガバっと大きく開くから出し入れが簡単! 手で広げながら「あれどこに入れたっけ?」と探すことがありません。
“初代プレステ”ポーチの収納力を試してみた!
この初代プレステを模したデザインのポーチがどれぐらい入るか検証してみました。まずはポーチを見た瞬間に入るのでは?とひらめいたiPad mini。すっぽり入りました。メッシュポケットにバッテリーや電源ケーブルなどを入れておくと、持ち運びが楽になりそうです。
次からは本番! ガジェット類がどれだけ収納できるか試してみました。大きめなアイテムも余裕を持って入りました。
収納したのは、ポータブルスピーカー、モバイルバッテリー、ハンディファン、イヤホン。無線LANルーター、ケーブル。ハンディファンとポータブルスピーカーが楽に入るので、アウトドアでのレジャーや夏場でのカバンの整理整頓に役立ちそう。
文具も淹れてみました。万年筆とボールペン3本、メモ帳1冊、ロールタイプの付箋1個、名刺ケース1つ、モレスキンのノート1冊。打ち合わせ道具一式という感じ。社内移動ならこのポーチ1つで十分では?
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター金山 靖
文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事