「汁ありvs汁なし、どっち派!?」この春、成城石井が仕掛ける“世界の麺頂上決戦”がアツすぎる…グルメライターが気になる新作3品を実食レポート!
執筆者: ライター・エディター/鈴木恵理子
スープまで主役!“汁あり麺”は全7品
スープの旨みをじっくり味わいたい方には、“汁あり”がおすすめ。新作3品に、リピーター続出の定番4品を加えた全7品が登場!
汁あり新作①【韓国】旨辛ユッケジャンスープで食べる極太韓国春雨(タンミョン)
成城石井自家製
旨辛ユッケジャンスープで食べる極太韓国春雨(タンミョン)
¥755
450kcal以下
韓国春雨「タンミョン」のもちっとした食感と、鶏ガラベースの旨辛ユッケジャンスープがベストマッチ。しっかり煮込んだ牛肉やゼンマイ、ニラのトッピングで食べごたえも◎。ピリッと辛さがクセになる一杯!
汁あり新作②【中国】ホロホロ煮込んだ香港風牛肉麺
成城石井自家製
ホロホロ煮込んだ香港風牛肉麺
¥755
紹興酒や五香粉で煮込んだ牛肉は、口の中でホロッととろける食感。醤油ベースのあっさりスープとのバランスが絶妙で、伸びにくい中華麺ののど越しも楽しめます。
汁あり新作③【ベトナム】ピリ辛スープのブンボーフエ(ベトナム風牛肉麺)
成城石井自家製
ピリ辛スープのブンボーフエ(ベトナム風牛肉麺)
¥647
400kcal以下
レモングラスや八角、パクチーの香りが効いたピリ辛スープに、つるんとのど越しのいい米麺「ブン」。白ワインでじっくり煮込んだ牛すね肉がとろける美味しさ!野菜たっぷりでヘルシーなのも嬉しいポイント。
既存の定番人気商品4品も対象商品にラインナップ !
④ 【シンガポール】成城石井自家製 シンガポール風ラクサ ¥755
⑤ 【タイ】成城石井自家製 ココナッツクリームで仕立てた濃厚トムヤムヌードル ¥755
⑥ 【日本】成城石井自家製 酸辣湯麺(自家製麺) ¥ 539
⑦【ベトナム】成城石井自家製 フォー・ガー(鶏肉のフォー) ¥647
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター・エディター鈴木恵理子
11年間の編集プロダクション勤務を経て、2011年よりフリーランスに。雑誌やムック、ウェブなどで、ヘアやビューティページを中心に活動中。暮らしに役立つ実用系やメンズのビューティ記事の経験も豊富。好物は古物や古道具。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事