MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「大阪万博の“くら寿司”に行ってみた」史上最長の回転ベルト、世界70か国の料理…驚きとワクワクがハンパない『くら寿司 大阪・関西万博店』最速レポ

執筆者:

世界70か国の料理を再現した特別メニューやサステナブルなメニューにも注目!

くら寿司では、海洋資源の保護と漁業の活性化に向けた取り組みとして普段あまり目にしない低利用魚やAIを駆使したスマート養殖、オーガニックフィッシュ等、サステナブルな商品の提供をしていますが、大阪・関西万博店でも「オーガニックはまち」や規格外野菜を原料にした野菜シート「ベジート」を使用した「ヘルシーロール (えびマヨ)」などが提供されています。

サステナブルなメニュー

オーガニックはまち¥320
ヘルシーロール (えびマヨ)¥300

そして今回、大阪・関西万博店の目玉として登場したのが70か国・地域を代表する料理を再現した「特別メニュー」。各国の駐日大使などにも協力をしてもらい、限りなく本場の味わい近いメニューを再現したのだそう。

ハンズ・ハンズ®プロジェクトメニュー色々なメニュー名が並んでいますが、名前からどんな味わいなのか全く想像がつきません(笑)。いくつかお試ししてみましたのでご紹介!

エンサラダデフェリア(パナマ共和国)

エンサラダデフェリアビーツを使用した鮮やかな色味が特長のポテトサラダ。

エンサラダデフェリアビーツのほかに、ミックスベジタブル、たまごが使用されており、見た目よりあっさりとした味わい。大使館からレシピをもらって開発したという本格派メニュー!

この記事のタグ

この記事を書いた人

未央

ライター未央

ウェブメディアを中心に活動。グルメ・ビューティー・おでかけ情報など幅広いジャンルを担当している。女性ならではの視点を活かした記事が特長。趣味は食べ歩きと呑み歩き、キャンプや旅行など。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事