- モノマックス
- 記事一覧
- アウトドア
- 「1つあれば安心」日常にも災害時にも便利、スマホ充電できるソーラーパネル搭載のランタン“メガパフ”はフェーズフリーグッズの優等生だ!/No.1モノ雑誌編集長のお墨付き『コレ買いです』Vol.106
「1つあれば安心」日常にも災害時にも便利、スマホ充電できるソーラーパネル搭載のランタン“メガパフ”はフェーズフリーグッズの優等生だ!/No.1モノ雑誌編集長のお墨付き『コレ買いです』Vol.106
執筆者: 編集長/奥家慎二
モノ・トレンド雑誌売上No.1「MonoMax」の編集長・奥家が、今一番気になるモノやトレンドを紹介する連載企画。今回の「コレ買いです」は、小柄なのに役に立つ、ソライトデザインのソーラーランタン「メガパフ」をご紹介します!
「今季注目のコネクテッドウォッチ」ティソのT-タッチにスペシャルエディションが登場
貧困・災害対策にも貢献しようという企業姿勢に感銘!
今回ご紹介するのは、アメリカのソライトデザイン社が開発したソーラーランタン「メガパフ」です。
ソライトデザイン
メガパフ
¥9,900(税込)
W16×H16×D16cm
いわゆるLEDランタンと呼ばれる製品ですね。ボタンを押すだけで16cmの立方体が光を放ち、柔らかな明かりで周囲を照らしてくれます。
そこまでだと、「よくある照明グッズ」のひとつに思われるかもしれませんが、この「メガパフ」が一味違うのは+αな付加機能を備えていること。その詳細はこれから解説していきますが……ソライトデザイン社がこの製品に込めた想いの部分に、まずジーン…ときてしまったんです。
私たちは、持続可能で健康的な暮らしを手軽に、そして身近なものにする美しい製品をデザインしています。私たちのソーラーライトは、一人ひとりが太陽エネルギーを利用できるよう、綿密に設計された新しいパーソナルデバイスです。大規模で高価な太陽光発電インフラが整備されるまで、もう何年も待つ必要はありません。私たち一人ひとりが、今こそ変化を起こす力を持っていると信じています。(公式webサイトを英訳)
利益の10%は、困っている人を支援するために使用。世界中の貧困地域にソーラーランタンを寄贈している他、紛争の続くウクライナや、大きな地震のあったトルコやシリア、山火事のあったハワイなどの被災地にもCEO自らが赴き、ソーラーランタンの光を届けているのだそう。
企業活動を通じて、エコフレンドリーな視点を広めるとともに、貧困・災害からの克服にも貢献するという姿勢を知って、なんだか襟を正したくなったんです。
この記事のタグ
この記事を書いた人
編集長奥家慎二
2010年よりMonoMax編集部に所属し、2020年より現職。腕時計を中心に、ファッション、クルマ、アウトドア、家電、スポーツなどあらゆるジャンルを担当。モノの背景にあるストーリーや作り手のこだわりをこよなく愛する。『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ)には便利グッズ評論家として出演。『ZIP!』『午前0時の森』(ともに日本テレビ)にはモノのプロとして出演するなど、テレビ、雑誌、WEBなどメディアに多数出演中。
Instagram:@MonoMax_tkj
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事