- モノマックス
- 記事一覧
- アウトドア
- 「1つあれば安心」日常にも災害時にも便利、スマホ充電できるソーラーパネル搭載のランタン“メガパフ”はフェーズフリーグッズの優等生だ!/No.1モノ雑誌編集長のお墨付き『コレ買いです』Vol.106
「1つあれば安心」日常にも災害時にも便利、スマホ充電できるソーラーパネル搭載のランタン“メガパフ”はフェーズフリーグッズの優等生だ!/No.1モノ雑誌編集長のお墨付き『コレ買いです』Vol.106
執筆者: 編集長/奥家慎二
スマホも充電できるソーラーパネルを搭載!
では「メガパフ」の何がいいかといえば、第一に必要な電力を自ら生み出せるという点にあります。トップにソーラーパネルを搭載していて、晴天時は約10時間でフル充電し、約150時間も連続点灯が可能です。この充電量は他製品と比べてもけっこうなもので、1週間に1日でも太陽の出る日があればOKな計算ですから、「どんな状況になっても明かりは確保できそうだ」というのは大きな安心材料になります。
また、すばらしいのがUSB Type-Cコネクタを備え、スマホの充電に使えるということ。
製品には、USBケーブルとType-A、Lightningにつなげるための変換コネクタも同梱されているので、さまざまな種類のスマホと接続できます(※)。アウトドアを楽しむときも、万一の災害時でも、スマホは大切な情報源であり、ある意味生命線。そこの安心感も与えてくれるんです。
さらにおもしろいのが、コンパクトに収納できる点です。使用時は16cmの立方体なのですが、収納したいときは、幅と奥行きはほぼそのままに、2cmの薄さにまでペッタンコにできるんです。「メガパフ」は折り紙のアイデアを取り入れており、天面を90°時計回転しながらねじることで、これほどの薄さにしまうことができます。これなら非常用持ち出し袋にも入れやすいですし、卓上照明として日常的に使っていても未使用時はコンパクトに片付けておけます。
この記事のタグ
この記事を書いた人
編集長奥家慎二
2010年よりMonoMax編集部に所属し、2020年より現職。腕時計を中心に、ファッション、クルマ、アウトドア、家電、スポーツなどあらゆるジャンルを担当。モノの背景にあるストーリーや作り手のこだわりをこよなく愛する。『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ)には便利グッズ評論家として出演。『ZIP!』『午前0時の森』(ともに日本テレビ)にはモノのプロとして出演するなど、テレビ、雑誌、WEBなどメディアに多数出演中。
Instagram:@MonoMax_tkj
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事