モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年6月号

2025年5月9日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax6月号 付録 Incase インケース 万能ケース
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集編集長が注目する新作「コレ買いです」

「童心にかえる最高峰ギア」ナンガ×タミヤの“特別すぎる電動RCカー”に心が踊った!/No.1モノ雑誌編集長のお墨付き『コレ買いです』Vol.110

執筆者:

ナンガとタミヤのコラボで生まれた電動RCカー「1/10 XB 2WD レーシングバギー ホーネット ナンガ」

この記事の画像一覧を見る(13枚)

モノ・トレンド雑誌売上No.1「MonoMax」の編集長・奥家が、今一番気になるモノやトレンドを紹介する連載企画。今回の「コレ買いです」は、ナンガとタミヤのコラボで生まれた電動RCカー「1/10 XB 2WD レーシングバギー ホーネット ナンガ」を走らせまくってみました!

「縫わずに作るレザークラフト」100円ショップ&ホムセンの道具でDIYに挑戦!ナイフケースを作ってみたら…意外と簡単だった

コレクションの幅を広げているナンガがついに電動RCカーまで!?

すばらしいモノとの出逢いもあり、いつも心が赴くまま、さまざまな趣味・嗜好に手を出してきました。近年、特にハマったのがラジコンやプラモデル。コロナ禍で外出自粛が続いていた最中、精巧でカッコいいクルマやバイクを組み立てたり、じっくり眺めたりするのが本当に楽しかったんですよね。童心にかえってワクワクできますし、モノとじっくり“対話”する時間そのものが癒やしにもなりました。

今も時間を見つけては遊んでいるのですが、意外なところからビッグニュースが飛び込んできました。あのナンガとタミヤがコラボして、特別な電動RC(ラジオコントロール)カーが登場したんです!

ナンガ×タミヤ 1/10 XB 2WD レーシングバギー ホーネット ナンガ ¥39,600(税込)

ナンガ×タミヤ
1/10 XB 2WD レーシングバギー ホーネット ナンガ
¥39,600(税込)
全長400×全高150×全幅230mm 車体重量874g

ご存じの方も多いと思われますが、改めて説明すると、ナンガは1994年に滋賀県米原市で創業したダウンメーカー。近江真綿布団で栄えたその地で50年以上にわたり布団製造を担ってきたメーカーが母体で、良質な羽毛を使ったダウンスリーピングバッグで一躍有名に。性能や品質へのこだわりは他の領域にも広がり、今では多数のアウトドアギアやウエアをリリースしています。

そのナンガがタミヤとタッグを組み、電動RCカーまで出してしまうというのはうれしい驚きでした。じっくりチェックしていきます!

この記事のタグ

この記事を書いた人

奥家慎二

編集長奥家慎二

2010年よりMonoMax編集部に所属し、2020年より現職。腕時計を中心に、ファッション、クルマ、アウトドア、家電、スポーツなどあらゆるジャンルを担当。モノの背景にあるストーリーや作り手のこだわりをこよなく愛する。『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ)には便利グッズ評論家として出演。『ZIP!』『午前0時の森』(ともに日本テレビ)にはモノのプロとして出演するなど、テレビ、雑誌、WEBなどメディアに多数出演中。

執筆記事一覧


X:@MonoMaxWEB

Instagram:@MonoMax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事