MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集トレンドモノ3選

「このカップ麺、ガチで激うまだった」4月に調査した“旨味濃厚な豚骨系”ベスト3杯【1位はピュアな豚骨の旨味がすごい塩とんこつ】

執筆者:

まったり豚骨スープと麺の味がミックスされて最後まで楽しい!「縦ビッグ長浜ラーメン力 監修豚骨ラーメン」

マルタイ 縦ビッグ長浜ラーメン力 監修豚骨ラーメン

マルタイ
縦ビッグ長浜ラーメン力 監修豚骨ラーメン
¥271(税抜)

福岡の有名店「長浜ラーメン力」が監修した一品。歯切れの良い細麺を使用し、スープはポークをベースに香味野菜をバランスよく配合した豚骨スープ。ポークオイルの甘さと香りの広がる調味油を使い、マイルドで飽きのこない味に仕上げているそう。焼豚とねぎが具材としてトッピングされています。

マルタイ 縦ビッグ長浜ラーメン力 監修豚骨ラーメンこちらもお湯を入れて2分で完成するスピード仕上がり。スープの白さが昔ながらの豚骨ラーメンらしく、「長浜ラーメン力」の味わいを忠実に再現しているように見えます。ひと口飲んでみると、豚骨のエキスが凝縮された、まったりと甘い味わいでこれも王道っぽい! 後味が意外と軽いのが新鮮でした。

細麺をすすると脂とスープが予想以上にたっぷりとついてきて、スープの旨味に麺の甘味が加わり、鮮烈な旨味へと進化します。麺の味わいによって豚骨のコクが下支えされている感じで、スープの味わいがより細かく楽しめました。

この記事のタグ

この記事を書いた人

金山 靖

ライター金山 靖

文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。

執筆記事一覧


X:@kuunelu5963

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事