MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「無印良品の人気シリーズに新型」特大でも3千円ちょいは高コスパ“隠す収納&キャンプギアにも◎”頑丈収納ボックスの浅型が使い勝手抜群!

執筆者:

特大・大・小はコレを収納する!

毎日開けるのが楽しみに!「小は趣味のギアを」

毎日開けるのが楽しみに!「小は趣味のギアを」毎日のように使う趣味のギアなど、普段よく使うものは小サイズに入れてリビングに置いておくのが◎。浅型だからスペースをとらないし、コンパクトサイズだから掃除のときも動かしやすい。大人のおもちゃ箱を作ろう!

最もバランスがいいサイズ「大はアウトドアギアを」

最もバランスがいいサイズ「大はアウトドアギアを」やや大きめなサイズが多いアウトドアギアは大サイズがジャスト!収納力と持ち運びやすさのバランスが最もいいタイプなので、必要なものがたっぷりと収納できて、積み下ろしも楽だ。部屋の整理用に使っても活躍する。

かさばる冬物も楽に入る!「特大は季節のウエアを」

かさばる冬物も楽に入る!「特大は季節のウエアを」季節の衣類、特に冬物をしまうなら特大サイズがおすすめ。手袋やマフラーなどの小物からニットやコートなどかさばりがちなものも余裕で収納できる。ひとつにまとめることで、次に必要になったときに、すぐに出せるのもいい。

取材・文/金山 靖 撮影/坂下丈洋(BYTHEWAY)

この記事の画像一覧

  • 無印良品 再生ポリプロピレン入り 頑丈収納ボックス 小 浅型¥1,790、大 浅型¥2,290、特大 浅型¥3,290
  • デッドスペースが使える
  • ロースタイルが楽しめる
  • 毎日開けるのが楽しみに!「小は趣味のギアを」
  • 最もバランスがいいサイズ「大はアウトドアギアを」
  • かさばる冬物も楽に入る!「特大は季節のウエアを」

この記事の画像一覧を見る(6枚)

123

この記事のタグ

この記事を書いた人

金山 靖

ライター金山 靖

文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。

執筆記事一覧


X:@kuunelu5963

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事