MonoMax史上最長寿連載『ビームス特撮部』。本誌とは別のエピソードをWebで紹介します!今回登場するのは『仮面ライダーガヴ』に、ニエルブ・ストマック役で出演中の滝澤 諒さん!
「出番の前はスピーカーで…」『失踪人捜索班消えた 真実』に出演中の小泉孝太郎さんに見どころ、おすすめの観方…ドラマの魅力を聞いてみた
ガラス製品をコレクションしています
久芳(BEAMS特撮部) 今、欲しいものはありますか?
滝澤 香水です。使うのも好きですが、インテリアとしても好きなんです。僕はガラス製品全般が好きで、家のテーブルもガラス製を使っています。ガラスを使うと空間に奥行きが出るというか、空間をさえぎらない感じになりますよね。それがすごく好きなんです。お酒も好きなので、ウイスキーのボトルなどを部屋に飾ってたりしています。
久芳 では、お酒を飲むグラスにもこだわってます?
滝澤 はい。仕事で地方に行ったとき、いいガラス製のグラスを見つけて買ったりしています。江戸切子のグラスにも興味があるのですが、いいものは値段もいいので、もう少し大人になったら、グラス集めを趣味にしたいです。
久芳 大人の趣味ですね。
滝澤 はい。あと、ガラスのアイテムを家に置くようになってから、生活が丁寧になったんです。割らないように気をつけるようになったというか、若干生活が変わりました。
久芳 何かの折にガラスものをもらうことが増えますよ。
滝澤 申し訳ないんですが、人からいただいたガラスものは家に飾らないんです。本当に欲しいものや家に飾りたいものは自分の手で買うところからやらないと気がすまないんです。
久芳 そのストーリーも込みで大事にしたいと。
滝澤 その通りです。一目惚れタイプなので、パッと見て気に入ったら即断する感じです。直感を養うことにもつながるかなと思ってやっています。
久芳 その直感で、最近気に入ったものはあります?
滝澤 仕事で京都に行ったとき、現場の方に差し入れを買おうと思って、いろいろ探していたのですが、そこで透明の丸いお菓子を見つけたんんです。楊枝で風船を割って食べるのですが、なんだか神秘的だと思って、差し入れとは別に自分用のお土産に買いました。味もすごく美味しかったです。
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター金山 靖
文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事