ドンキで謎のお菓子を発見しました。パッケージには「モミフリ」と書いてあり意味が分からず思わず手に取ってしまいました。どうやらこの商品はさつまいもスティックに付属のフレーバーソースをかけてなじませてから食べるものらしいです。
「カップ焼きそばの定番も祝30歳」2025年は周年モノが目白押し!あのアイスもあのウインナーも…“1980~1995年に生まれた人気商品”の誕生秘話とは?
「モミフリ」するとどうなるのか?ちょっと想像がつかなかった
ドン・キホーテのお菓子コーナーで発見したのは「もみふりスティック」という商品。
筆者が訪れた店舗では「キャラメルフレーバー」と「大学芋フレーバー」がありましたが、他には「バニラアイスフレーバー」もあるようです。
どうやらさつまいもスティックにフレーバーソースをかけて袋ごと揉んだり振ったりしてなじませてから食べるもののよう。
フレーバーソースはべたつく系らしく、「お箸使用推薦」と書かれていました。
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター松本果歩
インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、OLから某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事