モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年6月号

2025年5月9日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax6月号 付録 Incase インケース 万能ケース
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「ドンキで謎のお菓子を発見」モミフリして完成⁉濃厚ソースがクセになる…“シャカシャカ系さつま芋スティック”の味をぶっちゃけレビュー

執筆者:

まんま「大学いも」だけどさつまいもスティックになることで軽やかに

もみふりスティック大学芋フレーバー

ドン・キホーテ 情熱価格
もみふりスティック大学芋ソース
¥431(税込)

続いては大学芋フレーバーを食べてみましょう。これは味の想像はつきますね。

大学芋フレーバーをかけている様子こちらのフレーバーソースも同じくはちみつのようなどろっとしたテクスチャー。

大学芋フレーバーのさつまいもスティック完成しました!フレーバーソースが少なく感じるのは同じですが、こちらも結果的にこの量がちょうど良いです。キャラメルと異なるのは大学芋らしくごまがトッピングされているところ。

大学芋よりも軽い味わい味は想像通り、まさに大学芋の味!ですが、本物の大学芋と異なり、さつまいもスティックなのでサクサクッと小さな一口サイズが食べやすいです。大学芋ソースの甘さの後に、さつまいもスティック自体の甘さも来るので2段階の甘さが楽しめます。

「もみふりスティック」はさつまいものほんのりとした甘さに、濃厚なフレーバーソースの味わいがクセになりそうな美味しさでした。しかも自分で振ったり揉んだりしてつくるのも楽しいです。お子さまにもウケそう。さつまいも好きな方は手に取ってみてくださいね。

文・撮影/松本果歩

※記載の価格は筆者が購入した店舗の金額です

この記事の画像一覧

  • もみふりスティック
  • もみふりスティック
  • フレーバーソースをかけてから揉んだり振ったりするのだそう
  • べたつき注意!という文言が
  • もみふりスティックキャラメルフレーバー
  • フレーバーソースをかけてから揉んだり振ったりするのだそう
  • 袋の中にはさつまいもスティックとフレーバーソースが入っている
  • フレーバーソースと脱酸素剤を取り出します
  • フレーバーソースをかけましょう
  • しっかり口を閉じた状態で振ります!
  • さらにフレーバーソースを揉みこみます。
  • 完成です!
  • フレーバーソースの量が少ないように見えますが丁度良いのです。
  • キャラメル×さつまいもスティックが合う!
  • なぜか2つある切り口
  • もみふりスティック大学芋フレーバー
  • 大学芋フレーバーをかけている様子
  • 大学芋フレーバーのさつまいもスティック
  • 大学芋よりも軽い味わい

この記事の画像一覧を見る(19枚)

123

この記事のタグ

この記事を書いた人

松本果歩

ライター松本果歩

インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、OLから某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。

執筆記事一覧


X:@KA_HO_MA

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事