- モノマックス
- 記事一覧
- グルメ
- 「2025年は周年モノが目白押し」オロナミンC、キユーピー、のりたま…1925年~1965年に誕生”今なお愛され続ける大定番”の誕生秘話とは?【周年モノ100年タイムトラベル】
「2025年は周年モノが目白押し」オロナミンC、キユーピー、のりたま…1925年~1965年に誕生”今なお愛され続ける大定番”の誕生秘話とは?【周年モノ100年タイムトラベル】
執筆者: ライター/金山 靖
3.【1960年】南極地域観測隊がきっかけロッテからクールミントガム誕生!
ロッテ
クールミント
実勢売価¥129前後(編集部調べ)
問い合わせ:ロッテ お客様相談室 TEL:0120-302-300
1956年、ロッテが南極地域観測隊にビタミンなどを配合した特別製の栄養ガムを提供したことが背景。そのため初代パッケージは南極を想起させる絵柄になっており、キャッチコピーも「南極の爽やかさ」。爽やかなペパーミントの味は南極の空気感をイメージしている。
ペンギンの絵柄はロッテが南極地域観測隊にガムを提供していたから
当時のパッケージ。
南極地域観測隊へ特別製のガムを運搬した車。ガムは基地食用など目的別に製造された。
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター金山 靖
文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事