MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年6月号

2025年5月9日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax6月号 付録 Incase インケース 万能ケース
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「日産復活の起爆剤となる新型が発表」今さら?今こそ!最強王者アルヴェルではなく“日産 エルグランド”の現行版に注目してみた

執筆者:

日産エルグランド スペック

エルグランドの3代目はロングモデルライフの15年を迎えている日産復活のカギは、なにはなくとも売れる新型車の投入だ。復活に向けての先陣を切るにはエルグランドはふさわしい。というのはわかるけど、15年選手の現行型もまだ捨てたものじゃないことを今回改めて体感できた。

切った貼ったで生きながらえてきたデザインも破綻していなくて、なんでもプレミアムな現在においては華美じゃないのが逆に新鮮!しかもエンジンは絶滅寸前の貴重な3.5L・V6(2.5L直4もあり)だ。そもそも今どきLLミニバンが400万円から買えるなんて驚き!

日産エルグランド 350ハイウェイスタープレミアムアーバンクロム(2WD)

全長×全幅×全高:4,975×1,850×1,815mm
ホイールベース:3,000mm
車両重量:2,020kg
最高出力:206kW(280ps)/6400rpm
最大トルク:344N・m(35.1kgf・m)/4400rpm
燃費(WLTCモード):5.7㎞/L 
駆動方式:FF
メーカー希望車両本体価格:¥5,678,200(税込)

問い合わせ:日産自動車 TEL:0120-315-232 https://www.nissan.co.jp/

文/近藤暁史

この記事の画像一覧

  • エルグランドの3代目はロングモデルライフの15年を迎えている
  • 日産のオールラインナップ試乗会で元祖LLサイズ&プレミアムミニバンに試乗してみた!
  • 登場時は迫力が感じられたデザインは改めて見るとあっさり目
  • ボディサイズはアルファードとほぼ同じ
  • 今となっては古めのデザインだが操作性はシンプルでいい
  • シートは肉厚で座り心地はよく、表皮の質もいい
  • 新型エルグランドのシルエットはアリアミニバン的で超未来的
  • エンジンの熱効率を高めた第3世代のe-POWERが搭載されることが発表されている
  • プレミアムクロカン「パトロール」の年内発売のウワサも
  • パトロールの国内復活を望む声も多い

この記事の画像一覧を見る(10枚)

1234

この記事のタグ

この記事を書いた人

近藤暁史

ライター近藤暁史

男だてらにお堅く学習院大学文学部国文学科卒。ファッション誌から一気に転身して、自動車専門誌の編集部へ。独立後は国内外の各媒体で編集・執筆、動画製作なども。新車、雑ネタを中心に、タイヤが付いているものならなんでも守備範囲。AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。自身のYouTubeチャンネル「こんどう自動車部」では、洗車・自動車のメンテナンスなどを中心に、クルマに関わる裏技を紹介中!

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事