「気になる家電を使ってみた」炎舞炊きってホントにすごいの!? 安いお米で試してみたら…“象印マホービンの圧力IH炊飯器”の実力を本誌スタッフが本音でリポート
執筆者: ライター/岡藤充泰
ECサイトや量販店で大人気となっている家電を、本誌スタッフがたっぷり時間をかけて使用し、本音でリポート。
今回使ってみたのは、象印マホービンの圧力IH炊飯ジャー「炎舞炊き NW-FC10」。家電の買い替えを検討している人はぜひ参考にしてください!
CONTENTS
「家飲みがもっと贅沢になる」グリーンハウスから小型なのに超優秀なスタンドビールサーバーが新登場!
「安めのお米でもここまでおいしく炊けるとは!もっと早く出会いたかった!」
使ってみたのは…ライター 岡藤充泰さん
鍋で米を炊いているという岡藤さんの「おいしい白米が食べたい!」というリクエストに応え、圧倒的においしいごはんが炊ける象印マホービンの炎舞炊き「NW-FC10」を試してもらった。おいしく炊ける秘密は底にある6つのIHヒーター。対面を同時加熱することで激しい対流を起こし、お米を舞い上げ、弾力を保ちながらふっくらもちもちのごはんが炊き上がるのだ。
「お店で一番安かったお米なんですが、信じられないくらいおいしい。甘み成分が引き出され、噛めば噛むほど甘さが口に広がる。白米だけで何杯でも食べられそう。使い続けたいので家族と相談します!」
象印マホービン
圧力IH炊飯ジャー 炎舞炊き NW-FC10
¥159,500
問い合わせ:象印マホービン お客様ご相談センター TEL:0120-345135
6つの底IHヒーターが激しく対流させ、お米をふっくらモチモチに炊き上げる。内釜は高い発熱効率と蓄熱性を誇る鉄を含んだ豪炎かまど釜。0.5~5.5合炊き(白米)。W26×H23.5×D33cm
さすが炎舞炊き!一粒一粒がふっくら
「白米特急」で2合炊き。実測20分前後で炊けて、普通のお米なのに、モチモチで甘く、びっくりするほどおいしかった。
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター岡藤充泰
ファッション、カバン、革小物、クルマ、家電などあらゆるジャンルに精通する、この道30年以上のベテランモノライター。プライベートではキャンプと車をこよなく愛する。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事