MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年6月号

2025年5月9日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax6月号 付録 Incase インケース 万能ケース
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「気になる家電を使ってみた」炎舞炊きってホントにすごいの!? 安いお米で試してみたら…“象印マホービンの圧力IH炊飯器”の実力を本誌スタッフが本音でリポート

執筆者:

岡藤さん的「ココがよかった!」

岡藤さん的「ココがよかった!」

1.普通のお米が高級米のうまさに
2.好みの炊き方に細かく調整できる
3.操作が簡単でわかりやすい!

1.普通のお米が高級米のうまさに
2.好みの炊き方に細かく調整できる
3.操作が簡単でわかりやすい!

取材・文/岡藤充泰(ライトアウェイ) 撮影/坂下丈洋(BYTHEWAY)

この記事の画像一覧

  • 象印マホービン 圧力IH炊飯ジャー 炎舞炊き NW-FC10 ¥159,500
  • さすが炎舞炊き!一粒一粒がふっくら
  • 試した①「炊き分けセレクトに挑戦」
  • 試した①「炊き分けセレクトに挑戦」
  • 試した②「粒感のあるかゆメニューも」
  • 試した②「粒感のあるかゆメニューも」
  • 試した②「粒感のあるかゆメニューも」
  • 試した③「我が家の味をメモリー」
  • 試した③「我が家の味をメモリー」
  • 試した④「おいしく冷凍保存もできる!」
  • 試した④「おいしく冷凍保存もできる!」
  • 岡藤さん的「ココがよかった!」 1.普通のお米が高級米のうまさに 2.好みの炊き方に細かく調整できる 3.操作が簡単でわかりやすい!
  • 使ってみたのは ライター 岡藤充泰さん

この記事の画像一覧を見る(13枚)

1234

この記事のタグ

この記事を書いた人

岡藤充泰

ライター岡藤充泰

ファッション、カバン、革小物、クルマ、家電などあらゆるジャンルに精通する、この道30年以上のベテランモノライター。プライベートではキャンプと車をこよなく愛する。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事