「こんなに開くバッグってアリ⁉」驚きのじゃばら構造で荷物が出し入れしやすい!“これぞタイパ最強”傑作リュック2選の実力を徹底解説
執筆者: ライター/横山博之
2. 驚きのじゃばら構造で荷物の出し入れは新次元へ!
ピーアイディー
ファイロパック PAU 301
¥19,800
問い合わせ:ロワード TEL:03-3861-2051
内装に5層のじゃばら構造を採用したバックパック。フロントポケットにもオーガナイザー機能があり、ツールを整理しや すい。撥水性をもたせた1000Dコーデュラナイロンを採用。W26×H42×D14~19cm
メインファスナーをフルオープンしてみると、全部で5つに分かれた内装のじゃばらが大きく開く構造。仕分けやすい上に見やすくもあるから、かつてないほど荷物の出し入れが楽に。
じゃばらには複数の面ファスナーとストラップが付いているので、オープンしても任意の層だけ閉じておくことも可能になる。これを使いこなすことで、荷物の整理がさらにはかどる。
特集・連載記事をチェック!
近年急激にカジュアル化が進むビジネススタイル。必須アイテムである「時計」「カバン」「財布」もトレンドに合わせて進化を遂げています。オトコの新・三種の神器!今の時代に合った“本当に使える”逸品をご紹介します。
文/横山博之 撮影/坂下丈洋(BYTHEWAY) スタイリング/栃木雅広(quilt)
この記事の画像一覧
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター横山博之
カバン、時計、ファッションなど男性のライフスタイルを彩るモノを領域とするライター。デザイナーや職人などモノづくりに関わるキーパーソンへのインタビュー経験も豊富。時代の先端を行く技術やカルチャーにも目を向ける。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事