マセラティのミッドサイズSUV「グレカーレ」シリーズに、新たにエントリーモデル「グレカーレ」が登場した。これにより、「グレカーレ」シリーズは「グレカーレ」「グレカーレ モデナ」「グレカーレ トロフェオ」の3モデル構成となるが、「グレカーレ」は装備を省略した単なるエントリーモデルではない。
「スイーツがモチーフ!?」スズキ ワゴンR スマイルに特別仕様車“クリームコーデ”が登場!
イタリアン・ラグジュアリーを体現するマセラティの代表的なモデル
「グレカーレ」シリーズはレヴァンテに続いて登場したマセラティのミッドサイズSUV。ボディサイズはレヴァンテよりもコンパクトだが、最新世代のエンジン縦置きのジョルジョプラットフォームを用い、レヴァンテをも凌ぐダイナミック性能と快適性を実現。マセラティならではのドライビングプレジャーとともに、イタリア車らしい情熱、官能、革新、多様性、エレガンスを兼ね備え、イタリアン・ラグジュアリーを体現するマセラティの代表的なモデルとなっている。
「グレカーレ」シリーズは日本市場で2022年5月にデビューした後、2024年9月に一部改良され、グレード構成は、2L直4ターボに電動コンプレッサー(スーパーチャージャー)とモーターを組み合わせた330p仕様の「グレカーレ モデナ」と、MC20に搭載された3L V6ネットゥーノをベースにした530ps仕様のハイパフォーマンスエンジンを搭載したトップグレードの「グレカーレ トロフェオ」の2モデルとなった。
ちなみに「グレカーレ」の名前は、地中海に吹く強い北東風に由来する。
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター近藤暁史
男だてらにお堅く学習院大学文学部国文学科卒。ファッション誌から一気に転身して、自動車専門誌の編集部へ。独立後は国内外の各媒体で編集・執筆、動画製作なども。新車、雑ネタを中心に、タイヤが付いているものならなんでも守備範囲。AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。自身のYouTubeチャンネル「こんどう自動車部」では、洗車・自動車のメンテナンスなどを中心に、クルマに関わる裏技を紹介中!
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事