前日から降り始めた雨がやまない中、1,149台のカングーが集結
17回目の開催となる今年の「ルノー カングー ジャンボリー」は、前日から降り始めた雨がやまない中でスタート。それでも開場前から駐車場の入り口にはカングーが列をなし、最終的に、参加車両は1,289台(うちカングーは1,149台)、参加者は2,653名にのぼった。雨の影響もあってか、昨年よりも来場者は少なかったものの、イベントが進むにつれ雨は上がり、最後のプログラムとなるじゃんけん大会が始まる頃には富士山が壮大な姿を現し、参加者を大いに魅了した。
例年、カングー ジャンボリーの会場では何らかのサプライズが発表されるが、今年は、夏の太陽が降り注ぐ地中海をイメージしたオレンジのボディカラーの限定車「カングー クルール ディーゼル」が登場。力強い走りと良好な燃費が特徴のディーゼルエンジンを搭載しトランスミッションはATとMT両方が用意されるモデルの発表で開場は盛り上がった。
なお、今回のカングー ジャンボリー開催で、第1回からの累計入場台数が2万台を超えたことも発表された。
文/近藤暁史 写真提供/ルノー・ジャポン
この記事の画像一覧
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター近藤暁史
男だてらにお堅く学習院大学文学部国文学科卒。ファッション誌から一気に転身して、自動車専門誌の編集部へ。独立後は国内外の各媒体で編集・執筆、動画製作なども。新車、雑ネタを中心に、タイヤが付いているものならなんでも守備範囲。AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。自身のYouTubeチャンネル「こんどう自動車部」では、洗車・自動車のメンテナンスなどを中心に、クルマに関わる裏技を紹介中!
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事