モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年8月号

2025年7月9日(水)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax8月号 付録 NANGA ナンガ 保冷バッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「ドンキのハンパない“極冷”」酷暑対策におすすめ!“-40℃のスプレー”に“シャワー感覚のボディシート”まで!? 涼しいグッズ3選の実力を徹底リポート

執筆者:

瞬間最大風速的なひんやりが欲しい時は「極冷却スプレー」

極冷却スプレー

ドン・キホーテ 情熱価格
極冷却スプレー
¥659(税込)

続いては「極冷却スプレー」です。「―40℃」という言葉がめちゃ気になりますが本当なら怖すぎます。大容量の350ml入りでちょっと大きめの缶です。持ち歩くのはちょっと厳しいかもですが、大きいカバンの方ならいけそう。

かなり勢いよくスプレーが出る!スプレーはこのようにかなり勢いよく出てきます。服の上から広範囲にシューっとするとしばらくの間吹き付けた箇所が冷蔵庫に入れたかのようにひんやりします。(黒や白など服に試したところシミなどは付きませんでしたが、念のため最初はお持ちの服の端などで試したほうが良いと思います)

肌に直接は冷たすぎてやばいのでおすすめしません!

とはいえ、あまり厚手の服の場合は肌に冷たさを感じづらいので、ワイシャツや薄手のTシャツなどが効果的だと思いました。仕事中はワイシャツ必須な方などは、玄関に置いておいて朝出かける前にシューっとすれば通勤時はかなり涼しくなるはず!退勤時にはひんやり効果は感じられなくなってしまっているのが残念ではありますが、瞬間最大風速的にひんやり感を求める場合にはすごく良いです。

この記事のタグ

この記事を書いた人

松本果歩

ライター松本果歩

インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。

執筆記事一覧


X:@KA_HO_MA

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事