「スリコの猛暑対策ファンが優秀」ドライヤー並みの風が出る⁉ 梅雨時期にもアリな“日傘に取り付けられる”3COINSのアンブレラファンを徹底レポート
執筆者: ライター/松本果歩
日傘に取り付けられるからハンズフリーで便利!
さて、この商品の最大の特徴は商品名にもある通り日傘に取り付けができるところです。付属のストラップを取付け、柄の部分を持って引っ張るとスキマが開きます。
このスキマに日傘の柄を差し込むというわけです。ちなみに、付属のストラップを取り付けて引っ張るようにしないとこの部分は開きませんでした。握力が強い方だと可能だったりするんでしょうか……基本的にはストラップは必須です!
結構強い力で挟むので「柄に傷がついたらいやだな~」と思ったのですが、筆者の場合は跡がついたり傷がついたりすることはありませんでした。
取りつけたままでは日傘を畳んだ時にかさばってしまうので、日傘を開いてから取り付けるのが良いです。アンブレラファンのスキマを開くのに両手がふさがるので、路上などではなく日傘を置いて、落ち着いてできるところで取り付ける必要はあります。
昨年、「35℃以上の気温でハンディファンの使用は逆効果」というニュースもありましたが、それ以下の気温の場合に使用しましょう。両手がふさがることなく日傘と一緒に使用すれば遮光と風の併用が叶い、快適に過ごすことができそうです!
特集・連載記事をチェック!
モノの本当のよさは実際に体験してみたからこそわかるもの。ここではモノマックスのスタッフや編集部員がみなさんに代わって使ってみた、味わってみた体験レポートを公開します!
文・撮影/松本果歩
この記事の画像一覧
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター松本果歩
インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、OLから某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事