「縫わずに作るレザークラフト」100円ショップ&ホムセンの道具でDIYに挑戦!ナイフケースを作ってみたら…意外と簡単だった

キャンプで使う道具を家と兼用にしている人って、結構多いようです。つまり「使い慣れた道具がいちばん!」ってことですよね。家庭用の包丁をキャンプでも使っているという方は持ち運びの安全性を考えて、100円ショップでナイフケースを買ってみたり、ダンボールでグルグル巻きにしていくとか工夫しているようです。でも、どうせならもうちょっとオシャレに持ち運びたいものです。そこでナイフケースをレザークラフトで挑戦!といっても縫わずに作れるから超簡単なんですよ。
【昨年完売、すぐ暖かい“魔法瓶ブランケット”】一点投入で効果絶大!SNSでバズって話題「爆売れ神雑貨」3選
ステップ1:革にマーキング





この記事のタグ
この記事を書いた人
スタイリスト矢作優一(Leonardo 45)
アウトドア、インテリア、フードと多岐にわたってスタイリングを手掛ける。撮影で使うプロップを集めるうちに、モノ好きが覚醒。ジャンルや新旧を問わず珍しいアイテムを手にとってみたい衝動が抑えられず、山のように積まれた最新ギア、ビンテージモノ、ジャンク品に囲まれた暮らしをしている。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事

















