モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年8月号

2025年7月9日(水)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax8月号 付録 NANGA ナンガ 保冷バッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「扇風機をつけっぱなしで寝ると死ぬ」は本当?エアコンなら大丈夫?猛暑の夜の“安全な涼の取り方”をプロに聞いてみた

執筆者:

エアコンも扇風機も使いたくない!それでも涼しく寝る方法

扇風機やエアコンも、使い方次第では寝ている間につけっぱなしでも問題ないことがわかりました。しかしそれでもできればエアコンや扇風機を使わずに寝たいor日中を過ごしたい場合、方法はあるのでしょうか。

保冷剤「まず前提として熱中症アラートが出ている時など、あまりにも暑さが厳しい時に我慢してエアコンを使わないのは熱中症の危険がありますから、注意が必要です。そのうえでエアコンを使わずに快適に過ごすには、保冷剤で物理的に身体を冷やすのが良いですね。首や脇の下や足の付け根、膝の裏など動脈が通っている部分を冷やすと体温が下がりやすいと言われています。ほかにも、冷感素材の衣類を着用するなど着るものを工夫すると良いと思います」(和田さん)

「扇風機をつけっぱなしで寝ると死ぬ」はやや大げさな表現ではありましたが、直接風が身体に当たるのはよくないことは事実です。風向や設定を工夫しながら、できるだけ睡眠を妨げない方法を見つけて熟睡しましょう!

和田さん

和田由貴さん
消費生活アドバイザー、家電製品アドバイザー、食生活アドバイザーなど、幅広く暮らしや家事の専門家として多方面で活動。私生活では2人の子を持つ母で現役の節約主婦でもあり、日常生活に密着したアドバイスを得意とする。「節約は、無理をしないで楽しく!」がモットーで、耐える節約ではなく快適と節約を両立したスマートで賢い節約生活を提唱している。

文・撮影/松本果歩

この記事の画像一覧

  • 扇風機
  • エアコン
  • 保冷剤

この記事の画像一覧を見る(3枚)

123

この記事のタグ

この記事を書いた人

松本果歩

ライター松本果歩

インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。

執筆記事一覧


X:@KA_HO_MA

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事