「この冷凍食品、小腹が空いたときにちょうどいい」日本人に必要なのはやっぱコメ食!“マルちゃんのライスバーガー”4種を食べ比べてみた
4. ライスバーガー十勝豚丼の味
4種類目のライスバーガーは「十勝豚丼のたれ」で有名な北海道の老舗メーカーソラチ監修「十勝豚丼の味」で1個あたり218kcalです。
パッケージを開けると、白いシートで包まれた状態で入っています。この商品にはシールに味表記はありませんでした。
レンチンが終わり、白いシートを開いてみるとこんな感じ。4種類見てきましたが、上から見る限りでは違いはまったくわかりませんでした。
ライスバーガー十勝豚丼の味の片面を開いて考察。パッケージの直火炙りの表記通り、肉にお焦げが見てとれます。
北海道のご当地グルメでもある豚丼の味わいを再現したライスバーガー。本場の味を食べたことはないけれど、直火炙りの香ばしい豚肉に絶妙な甘さのタレがよく合っていてパクパクいけちゃいます。
4種類のライスバーガーでしたが、はっきりとした味の違いは感じられないものの、どこかが違う。どこが違うのかよくわからないから、また一口食べては比べてみるを繰り返すことで、あっという間に4種類を食べ切ってしまいます。4つの合計で829kcalなので、1食としてはちょうどいいのかもしれません。みなさんもぜひお試しあれ!
特集・連載記事をチェック!
モノの本当のよさは実際に体験してみたからこそわかるもの。ここではモノマックスのスタッフや編集部員がみなさんに代わって使ってみた、味わってみた体験レポートを公開します!
文/矢作優一 撮影/ULALA(SIESTA PLANET)
この記事の画像一覧
この記事のタグ
この記事を書いた人
スタイリスト矢作優一(Leonardo 45)
アウトドア、インテリア、フードと多岐にわたってスタイリングを手掛ける。撮影で使うプロップを集めるうちに、モノ好きが覚醒。ジャンルや新旧を問わず珍しいアイテムを手にとってみたい衝動が抑えられず、山のように積まれた最新ギア、ビンテージモノ、ジャンク品に囲まれた暮らしをしている。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事