トヨタからSUVタイプの新型「センチュリー」の一部改良が発表された。1967年に誕生した「センチュリー」はトヨタにおける最上級ショーファーカーとして知られているが、2023年9月にはセダンよりも大きな車高と最大75度まで開くリアドアを採用し、自然な姿勢で乗降できる、新しいショーファーカーを目指したSUVタイプの「センチュリー」も登場した。長い歴史を持つサルーンタイプも継続生産されているが、今回の一部改良はSUVタイプの「センチュリー」で行われた。
「注目の限定車」VWの“ゴルフR”と“ゴルフR ヴァリアント”にブラックカラーの専用アイテム装備の限定車が登場
新しいショーファーカーを目指したSUVタイプの「センチュリー」
2023年9月に登場したSUVタイプの「センチュリー」は、トヨタの最高峰にふさわしい品格や静粛性・乗り心地をサルーンから継承しつつ、「人中心の思想で設計された快適な移動時間と室内空間」を実現した新しい時代のショーファーカー。
堂々としたボディサイズとプロポーションに日本の美意識をちりばめ、時代に左右されないセンチュリー独自の世界観を表現。職人による精緻な彫刻が施された「鳳凰(ほうおう)エンブレム」や、塗装面を徹底的に磨き上げて圧倒的な光沢をもたらす「鏡面磨き」など、ものづくりを極めた“匠(たくみ)”の技術で作り上げられている。
新しい時代のショーファーカーらしく、パワートレーンに最高出力262PS、最大トルク335Nmを発生する3.5L V6エンジンに、フロントとリアに2モーターを組み合わせた4WDのプラグインハイブリッドシステムを採用。静かで滑らかな、快適な移動をもたらす。
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター近藤暁史
男だてらにお堅く学習院大学文学部国文学科卒。ファッション誌から一気に転身して、自動車専門誌の編集部へ。独立後は国内外の各媒体で編集・執筆、動画製作なども。新車、雑ネタを中心に、タイヤが付いているものならなんでも守備範囲。AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。自身のYouTubeチャンネル「こんどう自動車部」では、洗車・自動車のメンテナンスなどを中心に、クルマに関わる裏技を紹介中!
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事