モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年8月号

2025年7月9日(水)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax7月号 付録 ペヤング 文具セット
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「仮面ライダーガヴ」主題歌はみんなで踊れる振り付けが大正解!夏映画にも出演“FANTASTICS・世界”が作品の魅力を語る『BEAMS特撮部』

執筆者:

FANTASTICSのリーダー・パフォーマー、世界さん

この記事の画像一覧を見る(5枚)

本誌の人気長寿連載「ビームス特撮部」。セレクトショップ「BEAMS」の特撮好きスタッフによって結成されたBEAMS特撮部が、毎回特撮に関わる様々な人・現場に取材を行っています。今回は7月25日公開の映画『仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者』にカリエス/仮面ライダーカリエス役で登場するFANTASTICSの世界さんが登場!

「仮面ライダーガヴに登場」映画版のボス役で出演する“FANTASTICS・世界”にスペシャルインタビュー!意識したのはシャドームーン!?『BEAMS特撮部』

『仮面ライダーZO』が好きでした。仮面ライダー初心者にもおすすめな作品です

久芳(BEASM特撮部) 子どもの頃はどんなヒーロー作品を観ていました?

世界 『ジャンパーソン』や『ビーファイター』などのメタルヒーローです。仮面ライダーは『クウガ』をリアルタイムで観ていました。小さい頃からこの世界で仕事をしていて、一人で時間を潰さないといけないときが結構あったんです。そのとき、当時渋谷にあった「こどもの城」という施設のビデオライブラリーで仮面ライダーなどを観ていました。

久芳 一番好きだったヒーローは?

世界 『仮面ライダーZO』ですね。石ノ森(章太郎)先生らしい怪奇的な部分が多いけど、ちゃんとヒーローしているんです。仮面ライダーファン的には、今こそ初心者におすすめなのではという話もあるぐらい、仮面ライダーがどういうものかがすごくよく描かれている作品だと思います。

久芳 そんな思い入れのある仮面ライダーで主題歌を担当できたのは感無量ですね。

世界 本当、驚きました。『ギーツ』の映画主題歌に(白濱)亜嵐が作曲で参加していて、「いいね」と話をしていたんです。いつか僕たちもと思っていた時に「主題歌に決まりました」と言われて、「えっ!? しかもお菓子なライダー!? どうなるんだ?」と思いました。でも、藤林(聖子)さんの歌詞を読んだら、一行目から心掴まれる素晴らしさで。歌入れを聴いたら、ボーカル2人の声にもバッチリハマッて化学反応が起きていたので、振り付けはどうしようと悩みましたね。でも、一番はファンもキャストさんも、みんなで踊れる振り付けがいいだろうと思って作りました。

久芳 見事、狙い通りでしたね。

この記事のタグ

この記事を書いた人

金山 靖

ライター金山 靖

文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。

執筆記事一覧


X:@kuunelu5963

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事