「ワークマンのこれ高コスパすぎ」立ちっぱなしでも疲れない!“高機能な靴下”アーチパワーアシストがとにかく優秀だった…ビジネスや夏レジャーにおすすめ
執筆者: ライター/金山 靖
「アーチパワーアシスト」を履いて過ごしてみた!
実際に履いてみると、予想以上に締めつけ感があります。ただ、立ち上がると土踏まずのアーチがしっかりと保護されていることが実感でき、スニーカーを履いて歩いていても足がだるくなったり痛くなったりしにくかったように感じました。
何度か靴を脱ぎ履きしてみても、ソックスがずれにくかったです。このフィット感はすごい! 締めつけ感はすぐに慣れて気にならなくなりました。「アーチパワーアシスト」は吸汗・消臭性があるのも嬉しい。
ワークマンの「アーチパワーアシスト」シリーズは、長さ違い・つま先の形状違いがあり、ラインアップ豊富。長さはレギュラーからショート、レディースサイズもあります。つま先は一般的な「先丸」と足袋状の「指付」、5本指タイプがあります。好みのタイプが必ず見つかるはず! こんな高機能なのに3足セットで1,280円って、リーズナブルすぎです!
ワークマン
アーチパワーアシスト レギュラー 先丸靴下 3足組
¥1,280
管理番号12284
特集・連載記事をチェック!
毎日の通勤を少しでも快適に、スマートに過ごすためには、頼れるアイテムの存在が欠かせません!注目のウェアやバッグ、シューズといった通勤シーンで活躍する優秀モノを徹底解説。動きやすさや機能性に加え、デザイン性にも優れた逸品を編集部が厳選。スーツスタイルを格上げする一着から、重さを感じさせない高機能バッグ、歩きやすさと上品さを両立するシューズまで、ビジネスマン必携の「通勤快適モノ」をご紹介!
文・撮影/金山靖
この記事の画像一覧
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター金山 靖
文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事




























