トリビア02.ブランド名の由来は“仲良く食べてほしい”
ファンなら一度は「ペヤングってどういう意味?」と疑問に思ったことがあるはず。ズバリ、ペヤングとは「ペア」と「ヤング」を組み合わせた造語だ。
発売当時は高価だったカップ焼きそばを、若いカップル2人で一つのものを仲良く食べてほしいという願いが込められている。そんなペヤングも今は若い世代だけでなく幅広い世代に人気だ。
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター金山 靖
文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事