モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年8月号

2025年7月9日(水)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax8月号 付録 NANGA ナンガ 保冷バッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集編集長が注目する新作「コレ買いです」

「乗るだけで体の状態丸わかり!?」健康増進のための強い味方!RENPHOのスマート体組成計“Elis Chroma”/No.1モノ雑誌編集長のお墨付き『コレ買いです』Vol.117

執筆者:

ENPHO(レンフォ)から発売されているスマート体組成計「Elis Chroma」

この記事の画像一覧を見る(9枚)

モノ・トレンド雑誌売上No.1「MonoMax」の編集長・奥家が、今一番気になるモノやトレンドを紹介する連載企画。今回の「コレ買いです」は、RENPHO(レンフォ)から発売されているスマート体組成計「Elis Chroma」をじっくり試してみました!

「ドンキの“かさばらない”首掛けファン」ポーチ付きで持ち運び便利&顔周りに風を送れるから涼しい!暑さ対策グッズを徹底リポート

スマート体組成計が健康増進のための強い味方に!

もうじき、1年で一番イヤな時期。夏の暑さもそうなんですが、私にとっては毎年この時期に行われる人間ドックが最も気分が落ち込む機会なんです。その理由はいわずもがな、少し不摂生な生活を過ごしているという事実を叩きつけられてしまうから。完全に自業自得なのですけども、増えていく体重や体脂肪の数値だったり、危険信号が点灯した項目だったりを目の当たりにすると、「このままではいけない」という想いを強くするばかりです。

ウォーキングやサイクリング、ゴルフといった運動も始めているのですが、健康増進にまでは完全に至っておらず、どうやって自分の体と向き合うか、健康を維持するかを自問自答する中、役立ってくれそうなグッズを見つけることができました。それが今回紹介するスマート体組成計「Elis Chroma」だったんです。

RENPHO Elis Chroma ¥11,999(税込)

RENPHO
Elis Chroma
¥11,999(税込)

RENPHOは2015年にアメリカ西海岸のカリフォルニアにて創立され、健康をテーマに高品質な製品を提供しているグローバルブランドです。RENPHOには数多くのヒット商品があり、その中でもスマートスケールはAmazon Best Sellerを数多く受賞し、世界的にも認められています。

RENPHOの製品は研究開発チームが細心の注意を払って製造しております。そのため、完成品の品質には誇りと自信を持っております。お客様が確実に満足した気持ちでお買い求め頂くために、商品の品質、価格、サービスには特に力を入れております。その結果、RENPHO製品購入後、ファンになった方々が約1,000万人(700万人是以前的信息)以上おります。(公式webサイトより)

と説明にある通り、この手の先進的な計測器で人気を博したメーカーなんです。中でも人気モデルである「Elis Chroma」は次に挙げた健康データの測定が可能で、これなら本格的に“肉体改善”をサポートしてくれるのでは……!と確信した次第です。

  1. 体重
  2. BMI
  3. 体脂肪率
  4. 骨格筋
  5. 除脂肪体重
  6. 皮下脂肪
  7. 内臓脂肪
  8. 体水分率
  9. 筋肉量
  10. 骨量
  11. タンパク質
  12. 基礎代謝量
  13. 体内年齢

この記事のタグ

この記事を書いた人

奥家慎二

編集長奥家慎二

2010年よりMonoMax編集部に所属し、2020年より現職。腕時計を中心に、ファッション、クルマ、アウトドア、家電、スポーツなどあらゆるジャンルを担当。モノの背景にあるストーリーや作り手のこだわりをこよなく愛する。『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ)には便利グッズ評論家として出演。『ZIP!』『午前0時の森』(ともに日本テレビ)にはモノのプロとして出演するなど、テレビ、雑誌、WEBなどメディアに多数出演中。

執筆記事一覧


X:@MonoMaxWEB

Instagram:@MonoMax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事