モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年8月号

2025年7月9日(水)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax8月号 付録 NANGA ナンガ 保冷バッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「フィアット待望の“ロングボディ 5シーター”」2列シートで自由度爆上がり!ドブロの限定車“マキシ5 ブラックエディション”がついに登場

執筆者:

多くの荷物を載せる人、アウトドアを満喫したい人など、それぞれの遊び心をさらに広げる

この記事の画像一覧を見る(6枚)

フィアットブランドのユーティリティビークル「ドブロ」に限定車「ドブロ マキシ5(マキシ チンクエ)ブラック エディション」が80台限定で設定されて話題となっている。「ロングボディで5シーター」仕様の「マキシ5」は、2024年1月に限定車として登場して大きな反響を呼んだが、2024年12月に一部改良されて新シリーズに移行してからは初めての設定となる。

「今の新車って高すぎない?」この装備で300万円以下はすごすぎる…“コスパ最強 先進装備部門大賞”はスバルの3眼アイサイト搭載ハッチに決定!【神コスパカー大賞】

趣味を堪能するオトナの遊びゴコロを応援するクルマ

「ロングボディで5シーター」への強い要望に応えたモデル2023年5月に登場したフィアット ドブロは、シトロエン ベルランゴやプジョー リフターに続く、ステランティスグループ3番目のユーティリティビークル。「ジブン時間を、楽しみこなそう。」をテーマに掲げ、趣味を堪能するオトナの遊びゴコロを楽しむクルマとしてデビューした。

後席の両側スライドドアやリアゲートのガラス部分だけを開閉できるガラスハッチを備えて、実用性と高いデザイン性を両立させているのが特徴で、エクステリアはフィアットブランドらしい丸みを感じさせる造形としながら、ブラックで各部をコーディネートして精悍で力強い個性を演出。ベルランゴやリフターと比べて全高は低く設定されている。

パワートレーンは全車共通の1.5L 直4ディーゼルターボエンジンで最高出力は130PS、最大トルクは300Nmを発揮。WLTCモードで18.1km/Lという省燃費を実現し、高い経済性を発揮する。

5人乗りのショートボディモデル「ドブロ」と、7人乗りのロングボディモデル「ドブロ マキシ」が同時に登場したことも話題となった。

2024年1月には市場からの要望に応えて、7人乗り仕様のドブロ マキシをベースに、3列シートを省いて2列シートの5人乗り仕様とした限定車「ドブロ マキシ5」を設定。たちまち完売となった。さらに2024年12月には一部改良され、新世代ブランドロゴを採用した新シリーズとなった。

この記事のタグ

この記事を書いた人

近藤暁史

ライター近藤暁史

男だてらにお堅く学習院大学文学部国文学科卒。ファッション誌から一気に転身して、自動車専門誌の編集部へ。独立後は国内外の各媒体で編集・執筆、動画製作なども。新車、雑ネタを中心に、タイヤが付いているものならなんでも守備範囲。AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。自身のYouTubeチャンネル「こんどう自動車部」では、洗車・自動車のメンテナンスなどを中心に、クルマに関わる裏技を紹介中!

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事