モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年8月号

2025年7月9日(水)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax8月号 付録 NANGA ナンガ 保冷バッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「フィアット待望の“ロングボディ 5シーター”」2列シートで自由度爆上がり!ドブロの限定車“マキシ5 ブラックエディション”がついに登場

執筆者:

「ロングボディに5シーター」で可能性、自由度がさらに拡大

標準ボディサイズの5人乗りモデルを大きく上回る最大2,693Lの大容量ラゲッジスペースを確保

多くの荷物を載せる人、アウトドアを満喫したい人など、それぞれの遊び心をさらに広げる今回登場した限定車「ドブロ マキシ5 ブラックエディション」は、「ロングボディで5シーター」への強い要望に応えたもの。兄弟車のシトロエン ベルランゴやプジョー リフターにはない仕様で、最大2,693Lの大容量ラゲッジスペースを確保し、標準ボディサイズの5人乗りモデル(最大2,126L)を大きく上回る積載力を実現。多くの荷物を載せる人、大人数でキャンプを楽しみたい人、アウトドアを満喫したい人など、それぞれの遊び心をさらに広げる。

フロントバンパーの樹脂部分もボディ同色。グレーのスキッドプレートがアクセントとなって、フロントフェイスがいっそう洗練されているさらに今回の限定車では、通常は有償オプション設定(¥60,500)のメタリックカラー「シネマ ブラック」を標準装備し、フロントバンパーの樹脂部分もボディ同色としたのも注目点。「ブラックエディション」と名付けられたように、グレーのスキッドプレートがアクセントとなって、フロントフェイスがいっそう洗練されたものになっている。

こうした追加設定にもかかわらず、3列目シートを取り外したことで車両価格がカタログモデル「ドブロ マキシ」より¥200,000安い¥3,900,000(税込)に設定されているのも魅力的だ。

ラゲッジスペースを有効活用できるストレージ機能と車中泊に対応したベッド機能を備えるマキシ5用「ストレージ&ベッドキット」も新たに登場なお、「ドブロ マキシ5 ブラックエディション」の販売にあわせて、ラゲッジスペースを有効活用できるストレージ機能と車中泊に対応したベッド機能を備えるマキシ5用「ストレージ&ベッドキット」も新たに登場した。¥210,100(税込み)。

全国のフィアット正規ディーラーで7月19日(土)~21日(月・祝)の3日間、デビューフェアを開催なお、同車の発売を記念して、全国のフィアット正規ディーラーで7月19日(土)~21日(月・祝)の3日間、デビューフェアが開催される。

この記事のタグ

この記事を書いた人

近藤暁史

ライター近藤暁史

男だてらにお堅く学習院大学文学部国文学科卒。ファッション誌から一気に転身して、自動車専門誌の編集部へ。独立後は国内外の各媒体で編集・執筆、動画製作なども。新車、雑ネタを中心に、タイヤが付いているものならなんでも守備範囲。AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。自身のYouTubeチャンネル「こんどう自動車部」では、洗車・自動車のメンテナンスなどを中心に、クルマに関わる裏技を紹介中!

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事