モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年8月号

2025年7月9日(水)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax8月号 付録 NANGA ナンガ 保冷バッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「2025年はVHSの寿命年!?」今ならまだ間に合う!大切な映像資産をきちんと残す“デジタル保存安心ガイド”をプロが解説

執筆者:

ビデオテープ規格「VHS」と「β」とは?

VHS

VHS

β(ベータマックス)

β(ベータマックス)

70年代、家庭用ビデオテープの規格は海外メーカーを含めると4、5種類あったようだ。なかでもソニーのベータが性能で飛び抜けていたが、ビクターが開発したVHSは手軽さで後発ながら圧倒的人気に。

サードパーティアクセサリーでデジタル化

サードパーティアクセサリーでデジタル化 サードパーティアクセサリーでデジタル化BDレコーダーとビデオデッキがあれば、ビデオテープをダビングするのは比較的簡単だが、もっと手軽なのがPCを用いる方法。安いものは1万円以下のアクセサリーでデータ化が可能だ。もちろん個人で撮影したデータはOKだが、映画やドラマはNG。

「オーディオライター 澤村 信さん」
旧い国産オーディオ専門誌「ステレオ時代neo」編集長。オーディオは安く好きな音を楽しむスタイル

教えてくれたのはこの人!
オーディオライター 澤村 信さん
旧い国産オーディオ専門誌「ステレオ時代neo」編集長。オーディオは安く好きな音を楽しむスタイル。

取材・文/澤村 信 撮影/坂下丈洋(BYTHEWAY)

この記事の画像一覧

  • VHSの2025年問題はこう乗り切れ!
  • VHS
  • β(ベータマックス)
  • サードパーティアクセサリーでデジタル化
  • サードパーティアクセサリーでデジタル化
  • 「オーディオライター 澤村 信さん」 旧い国産オーディオ専門誌「ステレオ時代neo」編集長。オーディオは安く好きな音を楽しむスタイル

この記事の画像一覧を見る(6枚)

12

この記事のタグ

この記事を書いた人

カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!

執筆記事一覧


X:@monomaxweb

Instagram:@monomax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事