「“まずい!?”と話題のカップ麺」完全栄養食って嬉しい!けど…“BASE FOODのカップ焼きそば”は本当に美味しくないのか?実際に3種類食べてみた
執筆者: ライター/松本果歩
食べてみたらいわゆる「大豆」感が強いけれど……
麺自体は全粒粉と小麦を使用しているとのことなので、食感は比較的カップ焼きそばの麺感があります(もちもち感は少し弱め)。ただ、具材が大豆ミートなのでその味わいが全体に影響を与えているのか、ソースをかけない麺と具材は全体でなぜか「大豆ミートだったな」感があります。
しかしそこはさすがベースフードというか、特製油と粉末ソースをかけることで上手に大豆ミート感を隠していると感じました。塩分1.9gとは思えないくらい味はしっかりありますし、「ソース焼きそば」はソースの濃厚さがちゃんとあります。もちろんこれは粉末ソースがちゃんとかかっている部分の話なので、ちゃんと混ぜないと「大豆ミート感」の部分が発生してしまいます。
ベースフード
まぜそば
¥429(税込)
「まぜそば」は粉末ソースが結構赤くてびっくりします。ちょいピリ辛です。
比較的満足感の高い味で、こちらも塩分控えめには感じないガツンな味わいでした。
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター松本果歩
インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事