モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年8月号

2025年7月9日(水)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax8月号 付録 NANGA ナンガ 保冷バッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「このカップ麺、うますぎる」即席麺マニアおすすめ“あっさりなのに美味しさ爆発”注目カップ麺ベスト3【1位は超人気店が作る芳醇で高級感ある醤油】

サンヨー食品 サッポロ一番 日高屋監修 野菜たっぷりタンメン タテビッグ/豚ガラとチキンベースを合わせたWスープに野菜の旨みとごま油のコク、胡椒でパンチを加えた塩スープ

サンヨー食品 サッポロ一番 日高屋監修 野菜たっぷりタンメン タテビッグ/豚ガラとチキンベースを合わせたWスープに野菜の旨みとごま油のコク、胡椒でパンチを加えた塩スープ

記事に戻る

  • マニアが選ぶ旨すぎるカップ麺
  • 日清食品 日清のどん兵衛 特盛 重ね貝だし鶏塩うどん
  • 日清食品 日清のどん兵衛 特盛 重ね貝だし鶏塩うどん/あっさりとしながらもコクと深みを感じられる素材「貝」とボリューム感満載の「特盛」というキーワードから自信が伺えます
  • 日清食品 日清のどん兵衛 特盛 重ね貝だし鶏塩うどん/旨味成分に注目した。鶏からくる動物性の旨み成分「イノシン酸」と海藻類の旨み成分「グルタミン酸」が合わさることで旨みの感じ方が5〜10倍に。そこへ貝だしの「コハク酸」という苦味や酸味と旨味が混ざり合うことで重厚かつ立体的な旨味を感じることができます
  • 日清食品 日清のどん兵衛 特盛 重ね貝だし鶏塩うどん/あっさりとしながらもコクと深みを感じられる素材「貝」に注目したのは大正解
  • 日清食品 日清のどん兵衛 特盛 重ね貝だし鶏塩うどん/麺はおなじみの日清どん兵衛の平打ち麺ですが、ここまであっさりベースの麺に合うとは思っていませんでした
  • サンヨー食品 サッポロ一番 日高屋監修 野菜たっぷりタンメン タテビッグ
  • サンヨー食品 サッポロ一番 日高屋監修 野菜たっぷりタンメン タテビッグ/近年FD(フリーズドライ)の具材は価格が高騰しており、この価格帯でこの量はお得と感じられます
  • サンヨー食品 サッポロ一番 日高屋監修 野菜たっぷりタンメン タテビッグ/豚ガラとチキンベースを合わせたWスープに野菜の旨みとごま油のコク、胡椒でパンチを加えた塩スープ
  • サンヨー食品 サッポロ一番 日高屋監修 野菜たっぷりタンメン タテビッグ/野菜からくる甘味→スパイスのパンチとキレが楽しめます
  • サンヨー食品 サッポロ一番 日高屋監修 野菜たっぷりタンメン タテビッグ/太さが異なる3種類の麺を特殊切り刄を使って手打ち風に仕上げた、かなり手の込んだ仕掛けの麺です
  • セブンイレブン セブンプレミアムゴールド 飯田商店 わんたん入りしょうゆらぁ麺
  • セブンイレブン セブンプレミアムゴールド 飯田商店 わんたん入りしょうゆらぁ麺/中の人目線では、この価格でよくここまで高額な原材料を使ったなぁ〜という印象です。
  • セブンイレブン セブンプレミアムゴールド 飯田商店 わんたん入りしょうゆらぁ麺/スープの表面に浮かぶ油分はちょっと多めに見えますが、これが後々良い仕事をする仕掛けとなっています
  • セブンイレブン セブンプレミアムゴールド 飯田商店 わんたん入りしょうゆらぁ麺/力強い鶏豚ベースに魚介の旨味をプラス。いわゆる「王道」ど真ん中を走るスープですが、そこに繊細かつ深みを感じる醤油ダレが合わさることで、芳醇かつリッチな香りがすばらしい
  • セブンイレブン セブンプレミアムゴールド 飯田商店 わんたん入りしょうゆらぁ麺/東洋水産によるオリジナル特許製法のノンフライ生麺食感の麺に度肝を抜かれます。麺のツヤとコシが一段違う食感

記事に戻る

関連記事