モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年8月号

2025年7月9日(水)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax8月号 付録 NANGA ナンガ 保冷バッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「この冷凍食品、うまくてコスパ最高」定番カレーライス“じゃない方”に注目!“カレー亜種の冷食3選”を実食レポート

「汁なしカレーうどん」はナス、ほうれん草、チーズ、赤ピーマンの具材入りで見た目も鮮やかです

「汁なしカレーうどん」はナス、ほうれん草、チーズ、赤ピーマンの具材入りで見た目も鮮やかです

記事に戻る

  • 人気のカレーライスやナンカレーじゃない! じゃないほうの激ウマすぎる冷食亜種カレー3選
  • 札幌のソウルフードとしても有名なスープカレーの冷食版「13種のスパイス香る彩りスープカレー」は税込購入価格451円
  • 「13種のスパイス香る彩りスープカレー」のパッケージを開けるとスープカレーとゴハンが1つのトレイに入っています
  • 「13種のスパイス香る彩りスープカレー」の電子レンジ加温時間は500wで約7分40秒、600wで約6分30秒です
  • 「13種のスパイス香る彩りスープカレー」はトレイの端にある開封箇所を点線まで開けてからレンチンします
  • 「13種のスパイス香る彩りスープカレー」のレンチン後は、かなり熱くなっているのでヤケドに気をつけながらトレイのフタをはがします
  • 「13種のスパイス香る彩りスープカレー」は、ごろっとした大きめな具材の鶏肉、カボチャ、ナスがカレーのおいしさを一層引き立ててくれます
  • カレーハウスCoCo壱番屋監修の「汁なしカレーうどん」は税込購入価格343円
  • 「汁なしカレーうどん」はパッケージを開封せず、指示通りに切り込みだけを入れてレンチンします
  • 「汁なしカレーうどん」の電子レンジ加温時間は500wで約7分50秒、600wで約6分40秒です
  • 「汁なしカレーうどん」は汁がなくルーが濃厚なので、ムラなくよく混ぜてから食べたほうがいいです
  • 「汁なしカレーうどん」はナス、ほうれん草、チーズ、赤ピーマンの具材入りで見た目も鮮やかです
  • 「海軍割烹術参考書」のレシピに基づいて作った「よこすか海軍ドライカレー」は税込購入価格332円
  • 「よこすか海軍ドライカレー」はパッケージに直接ドライカレーが入っているので、耐熱皿に移してレンチン
  • 「よこすか海軍ドライカレー」はレンチン前に、具材をなるべく平らにならして、ラップをふんわり被せます
  • 「よこすか海軍ドライカレー」の電子レンジ加温時間は500wで約6分30秒、600wで約6分です
  • 「よこすか海軍ドライカレー」はスパイスが程よく効いていますがマイルドな辛さなので、辛いのが苦手な人や子どもでも食べやすそうです

記事に戻る

関連記事