モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年8月号

2025年7月9日(水)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax8月号 付録 NANGA ナンガ 保冷バッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「ポケモン×ひらめき体験が面白すぎる」問題に正解すると…ぬいぐるみが作れちゃう!? 新作ゲーム『ポケモンフレンズ』を徹底解説してみた

執筆者:

ニーズに合わせて選べる価格帯も嬉しかった

さて今回ご紹介したスマートフォン版は、基本的に無料で遊べるのが特徴。機能の制限はもちろんあるものの、軽く遊んでみたい人には良い入り口になりそうです。

無料版
問題数:10問/「ほぐす」可能回数:1日1回/ぬいぐるみ:20種

ここからニーズに合わせて、様々なパックを購入することができるとのこと。パックの種類は計3つ。例えば、たくさんの種類の問題を解きたい人には、こちらがおすすめ。無料版の問題数・ぬいぐるみの数に、下記が追加されます。

① たくさんあそべるパック(¥1,400)
問題数:20問/「ほぐす」可能回数:上限なし/ぬいぐるみ:50種
※Nintendo Switch版(有料)には最初から「たくさんあそべるパック」の内容が含まれています。

また、ぬいぐるみをもっと集めたい人向けには「もっとこだわりパック」が2種展開されているので、チェックしてみてほしいです。

② ③もっとこだわりパック1・2(各¥2,000)
問題数:各10問/ぬいぐるみ:各40種

「たくさんあそべるパック」と「もっとこだわりパック1・2」に収録されている問題・ぬいぐるみ・家具・かべがみは異なる内容。そして、「たくさんあそべるパック」を購入した場合、「もっとこだわりパック1・2」にも1日に「ほぐす」回数の無制限化・カレンダーの追加機能が適用されるようです。まとめて買うとお得になるパックも用意されているので、自分のニーズに合わせてカスタマイズしてみて。

スマートフォン版のみ:まとめてパック(¥4,700)
内容:①・②・③のセット商品

スマートフォン版・Nintendo Switch版共通:もっとこだわりパック1&2セット(¥3,500)
内容:②・③のセット商品

①・②・③すべて揃えると、問題数50問・ぬいぐるみMAX150種と、かなりのボリュームに。頭も心も優しく楽しくほぐしてくれる『ポケモンフレンズ』、これは毎日遊びたくなります。気になる人はぜひプレイしてみてください!

『ポケモンフレンズ』
ジャンル:あたまをほぐす、ひらめきゲーム
配信日:2025年7月22日(火)
対応言語:日本語/英語/スペイン語/フランス語/ドイツ語/イタリア語/中国語(繁体字)/中国語(簡体字)/韓国語

<スマートフォン版>
対応機種 :iOS/Android
価格:基本プレイ無料(問題10問・ぬいぐるみ20種類) ※ゲーム内課金あり

<Nintendo Switch版>
対応機種:Nintendo Switch
※Nintendo SwitchとNintendo Switch 2 のどちらでもプレイ可能
※Nintendo SwitchにはNintendo Switch(有機ELモデル)やNintendo Switch Liteも含まれます
販売形態:ダウンロード専用
価格:税込¥1,400(問題30問・ぬいぐるみ70種)

取材・文/黒川すい

©2025 Pokémon.
©1995-2025 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。
画面は開発中のものです。

この記事の画像一覧

  • 『ポケモンフレンズ』
  • ピカチュウを一筆書きでゴールに導いたり……
  • トロッコの線路をパズルのようにつなぎ合わせてヤミラミを移動させたり……
  • レベル7あたりになってくると、かなりの難度
  • 問題に正解するともらえるのが「イトダマ」
  • モンスターボール型の「ぬいマシン」に「イトダマ」をセット
  • ぬいぐるみが作成される!
  • ⼿に⼊れたぬいぐるみは、飾って楽しむことができる
  • 家具を増やすなら、ミッションのクリアも目指していくのがおすすめ
  • 家具を増やすなら、ミッションのクリアも目指していくのがおすすめ
  • 家具を増やすなら、ミッションのクリアも目指していくのがおすすめ
  • ぬいぐるみを渡して、「おねがい」を叶えてあげると、お礼として家具などがもらえる
  • 問題をクリアした日にスタンプが押される

この記事の画像一覧を見る(13枚)

この記事のタグ

この記事を書いた人

黒川 すい

ライター黒川 すい

アパレル業界に勤めた後、フリーライターに。ファッションはもちろん、グルメ、エンタメ、お出かけ情報など幅広いジャンルの執筆経験あり。ウェブを中心に活動中。趣味はアートトイの収集と喫茶店巡り。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事