新鮮かつリーズナブルな価格の魚介類が手に入る「角上魚類」。関東信越に21店舗展開する鮮魚専門店です。まだまだ店舗数には限りがありますが、行ける範囲にお店がある人にはぜひ行ってほしい!角上魚類でしか買えない(?)絶品商品があるからです。マニアの筆者がおすすめ3商品をご紹介します!
CONTENTS
「万人ウケする美味しさでは会議でボツになる!?」ドンキの攻めすぎグルメ“偏愛めし”の開発秘話をキーマンに聞く
1. ウニ・イクラ・ホタテ・数の子がどっさり!贅沢の極み「角上海幸漬け」
角上魚類
角上海幸漬け
¥680(税込)
角上魚類オリジナル商品である「角上海幸漬け」は、必ず店頭に並んでいる大人気商品です。
一見「松前漬けかな?」と思われるかもしれませんが、数の子と昆布の細切りだけでなく、いくら、ほたてといった豪華な食材がたっぷり入っていることに気づきます。
スプーンでひとすくいしただけでもこの豪華さ!
中央にはウニがどーん!と乗っています。
そのまま食べてもおつまみには最高ですが、白ごはんに乗せるのがやはり王道ですよね。
これだけで大満足な1食になります。賞味期限も購入した日から3日程度あることが多いので、数日かけて楽しむことができるのも嬉しいです。
ちなみに、価格が気になる方やウニ&いくらがあまり好きではない方は400円台で購入できる「松前数の子」という商品もあります!
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター松本果歩
インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事