モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年9月号

2025年8月7日(木)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax8月号 付録 NANGA ナンガ 保冷バッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「644kmから731kmに伸びた!」アウディ Q6 e-tronに電気自動車の一充電走行距離を伸長する“レンジプラスパッケージ”が登場

83kWhのバッテリーで後輪駆動の「e-tron アドバンスト」、100kWhのバッテリーで4WDの「e-tron クワトロ アドバンスト」、最大360kWのシステム出力を誇るハイパフォーマンスモデル「SQ6 e-tron」の3グレード構成

83kWhのバッテリーで後輪駆動の「e-tron アドバンスト」、100kWhのバッテリーで4WDの「e-tron クワトロ アドバンスト」、最大360kWのシステム出力を誇るハイパフォーマンスモデル「SQ6 e-tron」の3グレード構成

記事に戻る

  • 電気自動車「アウディ Q6 e-tron クワトロ アドバンスト」の一充電走行距離を伸長するオプション「レンジプラスパッケージ」が登場
  • 新世代のフルエレクトリックSUVとして登場した「アウディ Q6 e-tron」
  • 83kWhのバッテリーで後輪駆動の「e-tron アドバンスト」、100kWhのバッテリーで4WDの「e-tron クワトロ アドバンスト」、最大360kWのシステム出力を誇るハイパフォーマンスモデル「SQ6 e-tron」の3グレード構成
  • コンパクトかつ高効率なシステムを搭載した新型Q6 e-tronは現時点での電気自動車の理想形とも言えるモデル
  • 今回オプション設定されたレンジプラスパッケージは、路面摩擦抵抗と空気抵抗を低減させて効率を最適化する18インチタイヤと、高速走行時に車高を下げ空気抵抗を減少させるアダプティブエアサスペンションを組み合わせたもの

記事に戻る

関連記事