モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年8月号

2025年7月9日(水)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax8月号 付録 NANGA ナンガ 保冷バッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「コレ本当に付録なの?」大人が持ちやすい優秀バッグ!”NANGAの保冷機能付きトートバッグ”の便利な3通りの使い方をスタイリストが徹底リポート

執筆者:

ジム専用バッグとして作っておけばスムーズに出かけられる

この記事の画像一覧を見る(19枚)

7月9日に発売されたMonoMax8月号。読者の皆さんは、すでに手にしておりますでしょうか?今回の特別付録である「NANGA 保冷機能付きトートバッグ」が非常に便利なんです。保冷機能はもちろんのこと、細やかな配慮を感じる作りや、コレ本当に付録なの? と思わず疑ってしまうほどクオリティの高さを感じます。結果、いろいろなシーンで使える万能モノだったので、私なりの使い方をお届けしていこうと思います。

ユニクロ「この出来で2,990円はすごい…」使い勝手抜群のショルダーバッグ、“リュックに変身する”ワークマンの二刀流バッグ…ほか【バッグの人気記事ランキングベスト3】(2025年6月版)

大人が持ちやすいバッグなんです

アートバッグのような洗練さを感じ、年齢や性別を問わず持ち運べるデザイン性の高さまずはこのバッグの基本スペックを見ていきましょう。形は縦型のトートバッグになっており、ネイビーにホワイトのロゴがデザインされています。アートバッグのような洗練さを感じ、年齢や性別を問わず持ち運べるデザイン性の高さがわかりますね。

肩掛けできるハンドルの長さ使いやすいポイントの1つとして、肩掛けできるハンドルの長さになっているということ。サイズは幅45×高さ38×マチ16cmとかなり大きめで、成人男性でも肩掛けできるハンドルの長さが特徴です。

サイドにはスマホがすっぽりと入るジップポケットを完備サイドにはスマホがすっぽりと入るジップポケットを完備しており、コレが色々と便利なんです!

この記事のタグ

この記事を書いた人

小林知典

スタイリスト小林知典

1982年生まれ、福島県出身。スタイリスト栃木雅広氏に師事し独立。以後、雑誌・WEB・カタログを中心にスタイリングを手掛ける。最近ではアウトドアやインテリアにも興味を持ち、もっぱら収集する日々を送っている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事