「このカップ麺が激うまだった」スパイシーな旨味にドハマり必至!“今キテる刺激系カップ麺”ベスト3杯【1位はトレンドど真ん中のスパイスがヤバい】
執筆者: ライター/金山 靖
公私問わず、日夜カップ麺を食べているライターがガチレビュー! 今回は2025年上半期に増えている“刺激系”カップ麺のベスト3杯を紹介します!
CONTENTS
「フレッシュネスバーガーのこれ話題」ジューシーでフレッシュな“夏の贅沢バーガー”をグルメライターが正直レビュー
3種類の麺が強い辛味と旨味のバランスをとっている「サッポロ一番 麺創研紅監修 濃厚辛味噌ラーメン」
サンヨー食品
サッポロ一番 麺創研紅監修 濃厚辛味噌ラーメン
¥271(税別)
サンヨー食品が発売した「サッポロ一番 麺創研紅監修 濃厚辛味噌ラーメン」は、東京・府中のラーメン店「麺創研 紅」の紅らーめんの味わいをカップ麺で再現した一杯。太さが異なる3種類の麺を、特殊切刃を使用して手打ち風に仕上げています。スープは、赤味噌、白味噌のコクにポークとチキンの旨味・ガーリック・オニオンの香味野菜を合わせ、唐辛子、ラー油の辛みをプラスした濃厚辛味噌スープ。具材はキャベツ、肉そぼろ、唐辛子。
スープは、味噌の濃厚で複雑なコクを感じた後に結構強めな辛さがやってきます! 後味は味噌の甘味とポークやチキンの旨味が味わえますが、辛味も残り旨辛な感じ。辛さが強いからか、味噌の甘味を感じる時間はほぼ一瞬。ですが麺をすすると、辛味が適度に中和されて香味野菜やポーク・チキンなどの旨味がより鮮明に感じられるようになります。
太い麺と細い麺が混在することでひと口ごとに食感がかわるのが楽しいですね。ただ、全部食べた後は口がかなりヒリヒリしたので、辛さが苦手な人は水がマストです。
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター金山 靖
文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事