「ハイネケン5Lケグ」でビールを注いでみた!
操作方法は一般的なビールサーバーとほぼ同じ。タップを起こしてキャップのホースが出ている方向へ倒すとビールが出てきます。倒す角度によってビールが出る勢いが変わり、倒すほど強くビールが出て泡が出やすくなります。最初は強めにビールを出して泡を注ぐのがおすすめ。
少しずつタップの角度を調節し、ビールを注ぎます。タップは意外と繊細な調整がきくので初めてでも使いやすかったです。一般的なビールサーバーと違うのは奥側にタップを倒しても泡は出ないこと。
できました! キンキンに冷えてやがる! ビールの爽快なキレとスムースな口当たり、スッキリとした麦芽の旨味はもちろん、きめ細かく口当たりのいい泡が出たのが嬉しかったです。
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター金山 靖
文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事